ホーム >パソコン情報 |
|
 |
DVIコネクタ |
|
|
 |
液晶ディスプレイやデジタルプロジェクタのような、デジタルディスプレイ装置の映像品質を最大限活かすよう設計された映像出力インタフェースの標準規格 |
|
DVI-I |
DVI-D |
DVI-A |
(デジタルおよびアナログ兼用) |
(デジタル専用) |
(アナログ専用) |
シングルリンク |
デュアルリンク |
シングルリンク |
デュアルリンク |
|
18+5pin |
24+5pin |
18+1pin |
24+1pin |
12+5pin |
165MPixel/S |
330MPixel/S |
165MPixel/S |
330MPixel/S |
|
|
DVI-I 端子の付いたモニターの場合、変換アダプターでパソコン側 Sub15で使用できるが、
DVI-D はデジタル専用なので、DVI-D端子の付いたパソコンのみ接続可能。
変換アダプターもあるが、非常に高価なのでおすすめできません。(20000円位します)
また、DVI-IとDVI-DはHDCP対応と非対応がある。非対応のタイプはデジタル放送では使用できない。 |
|
 |
C1 |
Analog 赤 映像出力 |
C2 |
Analog 緑 映像出力 |
C3 |
Analog 青 映像出力 |
C4 |
Analog H SYNC |
C5 |
Analog共通GND |
|
 |
 |
1 |
TMDS Data 2- |
13 |
TMDS Data 3+ |
2 |
TMDS Data 2+ |
14 |
+5V 電源 |
3 |
TMDS Data 2/4 Shield |
15 |
GND |
4 |
TMDS Data 4- |
16 |
Hot Plug 検出 |
5 |
TMDS Data 4+ |
17 |
TMDS Data 0- |
6 |
DDC Clock |
18 |
TMDS Data 0+ |
7 |
DDC Data |
19 |
TMDS Data 0/5 Shield |
8 |
Analog V SYNC |
20 |
TMDS Data 5- |
9 |
TMDS Data 1- |
21 |
TMDS Data 5+ |
10 |
TMDS Data 1+ |
22 |
TMDS Clock Shield |
11 |
TMDS Data 1/3 Shield |
23 |
TMDS Clock + |
12 |
TMDS Data 3- |
24 |
TMDS Clock - |
|
 |
|